スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
淡路島♪
淡路島に行ってきました♪
とぉ~ってもとっても疲れている!と。。。
このままでは、疲れきってしまう!という事で
金曜日の夜に、急遽 淡路島に行くことに決定
土曜日の仕事を終え、用事を済まし・・・
夜の6時半に淡路島入り!
はなの眠る海が目の前に広がる ウエスティンホテルにて疲れを取ってまいりました♪
きなこ&よいはは車中泊
このホテルはお散歩するところがたっぷりあるので
5度目の訪問
食事も美味しく、何より。。。はなの生まれ故郷にしてはなが眠る海が目の前ですから
疲れが吹っ飛びます

よいちゃんも随分成長してきたよ♪

植物園では ラン展が開催中です♪

ここは遊べる芝生広場がたっくさんあります♪

ご機嫌きなちゃん♪

おっ!可愛い☆よいちゃん♪

あはは!やっぱり走るとヒラヒラなよいちゃんです♪
明日からまた お仕事頑張ります(*^_^*)
とぉ~ってもとっても疲れている!と。。。
このままでは、疲れきってしまう!という事で
金曜日の夜に、急遽 淡路島に行くことに決定
土曜日の仕事を終え、用事を済まし・・・
夜の6時半に淡路島入り!
はなの眠る海が目の前に広がる ウエスティンホテルにて疲れを取ってまいりました♪
きなこ&よいはは車中泊
このホテルはお散歩するところがたっぷりあるので
5度目の訪問
食事も美味しく、何より。。。はなの生まれ故郷にしてはなが眠る海が目の前ですから
疲れが吹っ飛びます

よいちゃんも随分成長してきたよ♪

植物園では ラン展が開催中です♪

ここは遊べる芝生広場がたっくさんあります♪

ご機嫌きなちゃん♪

おっ!可愛い☆よいちゃん♪

あはは!やっぱり走るとヒラヒラなよいちゃんです♪
明日からまた お仕事頑張ります(*^_^*)
スポンサーサイト
☆服従訓練4回目☆
よいちゃん、4回目の服従訓練♪
付いて歩く(あとへ!)
止まったら座る(指示なし停座)
呼ばれたら来る(招呼・正面停座)
を練習しました。
お尻が軽いので^_^; なかなか座らない そして座っても褒めたらスグに立ってしまう+飛びつく
これが少し問題でしたが、的確に伝えてやると、理解しだしました。
でも、まだ。。。何だか納得いかないようで、もう少し時間がかかります。
呼ばれたら来る!は わりとスムーズ
正面停座は、先生もビックリ!どうも。。。正面にプレッシャーを感じないようで
よいはは、とっても勝気な性格なので正面停座にプレッシャーを感じないようです。
付いて歩くは、順調なので・・・形だけの脚側行進に仕上げないように!注意が必要です。
勝気だけど、穏やかで争いを好まない!不思議な魅力を持ってます☆☆☆☆☆
素直に、考え過ぎず、的確に よいはに伝えていきたい。
そうすると、よいはも素直に考え過ぎず的確なことを学ぶはず
よいは 7ヶ月! ようやく頭の中の隅っこに何かが入り始めました(*^_^*)
付いて歩く(あとへ!)
止まったら座る(指示なし停座)
呼ばれたら来る(招呼・正面停座)
を練習しました。
お尻が軽いので^_^; なかなか座らない そして座っても褒めたらスグに立ってしまう+飛びつく
これが少し問題でしたが、的確に伝えてやると、理解しだしました。
でも、まだ。。。何だか納得いかないようで、もう少し時間がかかります。
呼ばれたら来る!は わりとスムーズ
正面停座は、先生もビックリ!どうも。。。正面にプレッシャーを感じないようで
よいはは、とっても勝気な性格なので正面停座にプレッシャーを感じないようです。
付いて歩くは、順調なので・・・形だけの脚側行進に仕上げないように!注意が必要です。
勝気だけど、穏やかで争いを好まない!不思議な魅力を持ってます☆☆☆☆☆
素直に、考え過ぎず、的確に よいはに伝えていきたい。
そうすると、よいはも素直に考え過ぎず的確なことを学ぶはず
よいは 7ヶ月! ようやく頭の中の隅っこに何かが入り始めました(*^_^*)
週末!
土曜日は、奈良まで●者さんの写真展に行ってきました!
寒い。。。雪が降ってました。
あまりに寒いので車で出かけたのですが・・・
とんでもなく細い道ばかりで、対向出来ない道ばかり(-_-;)
地元の人は、何で判断しているのか?
対向車が来るか来ないか?解っているかのような判断力で・・・
対向出来ないほどの道なのに、バスも通っているのよ(~_~;)
あまり運転でギブアップをしない私ですが・・・
『無理!絶対無理!帰られへんかもしれん!!!!!!!』と投げ出しそうでした。
結局、広い道に戻るまで1時間もクルクルしてしまいましたよ(ToT)/~~~
日曜日は、車の修理のため ディーラーまで。。。
途中で、八尾にある 雅次郎(うどん屋)へ!
とっても美味しかったです(*^_^*)
そして。。。久宝寺公園でお散歩♪
きなこは超ご機嫌!
よいはちゃんは、ワンコを見つけては 『遊ぼう!遊ぼう!!!』と近寄っていく。
ミニチュアダックス7頭軍団の一頭に
カプッ!とやられちゃいました(~_~;)
初体験のよいはちゃん。。。
『こっわぁぁぁぁぁぁぁ~ カプッ!ってやったよぉ。。。怖いねぇぇぇぇぇぇ』と
私に、ピョンピョン とアピール
だけど。。。全然懲りず
よいはちゃんには、『意地悪』とか 『あっち行け!』が。。。通じないみたい(-_-;)
『カプッ!って何で?』ってな感じなのですかねぇ。。。
一周して、また軍団に遭遇しても・・・また 『遊ぼう!』と行こうとしてましたから(~_~;)
よいはって、犬独特の 意地悪顔が全くない。。。このまま知らずに成長して欲しいなぁ♪
何だか、毎日。。。慌しくまったく時間が足りませんが
また一週間! お仕事頑張ります
寒い。。。雪が降ってました。
あまりに寒いので車で出かけたのですが・・・
とんでもなく細い道ばかりで、対向出来ない道ばかり(-_-;)
地元の人は、何で判断しているのか?
対向車が来るか来ないか?解っているかのような判断力で・・・
対向出来ないほどの道なのに、バスも通っているのよ(~_~;)
あまり運転でギブアップをしない私ですが・・・
『無理!絶対無理!帰られへんかもしれん!!!!!!!』と投げ出しそうでした。
結局、広い道に戻るまで1時間もクルクルしてしまいましたよ(ToT)/~~~
日曜日は、車の修理のため ディーラーまで。。。
途中で、八尾にある 雅次郎(うどん屋)へ!
とっても美味しかったです(*^_^*)
そして。。。久宝寺公園でお散歩♪
きなこは超ご機嫌!
よいはちゃんは、ワンコを見つけては 『遊ぼう!遊ぼう!!!』と近寄っていく。
ミニチュアダックス7頭軍団の一頭に
カプッ!とやられちゃいました(~_~;)
初体験のよいはちゃん。。。
『こっわぁぁぁぁぁぁぁ~ カプッ!ってやったよぉ。。。怖いねぇぇぇぇぇぇ』と
私に、ピョンピョン とアピール
だけど。。。全然懲りず
よいはちゃんには、『意地悪』とか 『あっち行け!』が。。。通じないみたい(-_-;)
『カプッ!って何で?』ってな感じなのですかねぇ。。。
一周して、また軍団に遭遇しても・・・また 『遊ぼう!』と行こうとしてましたから(~_~;)
よいはって、犬独特の 意地悪顔が全くない。。。このまま知らずに成長して欲しいなぁ♪
何だか、毎日。。。慌しくまったく時間が足りませんが
また一週間! お仕事頑張ります

ダイに似てるなぁ。。。。。
よいちゃんって・・・エライ
おやつもおもちゃも使わないで、指示だけで練習している あとへ!
まだ自信もなく・楽しくもない そんな言葉だけでの あとへ!
リードもつけず。。。
あとへ! という指示に
もーーーーのすごくもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーのすごく葛藤して
ちゃーーーーーーーんと 定位置にやってきて 座った
心から よいはってエライなと思う。
こちらも心の底から褒めるので・・・少しづつだけど理解度も自信もついてくるんだろうね。
ぴったりくっついて歩くけれど、まだ顔は上がらない。教えてないしね。
でもぴったりくっ付いているので、褒めると 自然と顔が上がる。
私的には、今。。。顔を見上げなくて良いなぁ。。。離れるもん。見た目は良いけどねぇ^_^;
なんかね、本当に楽しいわ♪
どんどん出来なくても良い!スラスラ出来なくても良い!
今は、とにかくじっくりと一つ一つ理解していって欲しい。
仕事をするって、使命感なんだろうなぁ~ と、よいはと練習してると解る。
はなとも違う。きなことは全然違う。ダイに似てる。
次の段階が楽しみ♪

おやつもおもちゃも使わないで、指示だけで練習している あとへ!
まだ自信もなく・楽しくもない そんな言葉だけでの あとへ!
リードもつけず。。。
あとへ! という指示に
もーーーーのすごくもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーのすごく葛藤して
ちゃーーーーーーーんと 定位置にやってきて 座った

心から よいはってエライなと思う。
こちらも心の底から褒めるので・・・少しづつだけど理解度も自信もついてくるんだろうね。
ぴったりくっついて歩くけれど、まだ顔は上がらない。教えてないしね。
でもぴったりくっ付いているので、褒めると 自然と顔が上がる。
私的には、今。。。顔を見上げなくて良いなぁ。。。離れるもん。見た目は良いけどねぇ^_^;
なんかね、本当に楽しいわ♪
どんどん出来なくても良い!スラスラ出来なくても良い!
今は、とにかくじっくりと一つ一つ理解していって欲しい。
仕事をするって、使命感なんだろうなぁ~ と、よいはと練習してると解る。
はなとも違う。きなことは全然違う。ダイに似てる。
次の段階が楽しみ♪
バレンタインケーキ♪
2月11日♪
昨日は、仕事場のスタッフの結婚式&披露宴にお招きいただきました♪
主賓としてのおよばれでしたので・・・
はっちゃぱぱは、主賓の祝辞
私は、久しぶりに着物を着ての出席となりました。
とぉ~~ってもとっても和やかで心温まる披露宴
そして本当に幸せそうな新郎新婦
そして何より・・・ 美しい仕事仲間に。。。感動しました。
5年間一緒に働いていますが、真面目で信頼のおける仕事をしてくれ
全くの素人からの、医療業界へのトライでしたが
今では、我が職場には無くてはならない存在となってくれています。
結婚をしても、変わらず一緒に働いてくれます。
最近は、結婚しても働く女性が増えていて
我が仕事場も、6人中4人が既婚者です。
医療業界は、勤務時間が長く休む暇がありません。
家庭も仕事もとなると、相当な負担を強いることになりますが
頑張ります!と言ってくれる彼女には感謝の気持ちでいっぱいです。
長い一日となりましたが
きなこ&よいはも連れて行って、少しの時間を利用して お散歩しました!
終わってからは、実家に直行
よいちゃんは、実家で。。。祖母や両親・妹に 色んなものをちょびちょび貰い(爆)
飾ってあるお雛様の5人囃子の楽器を咥え^_^;
ご機嫌さんでした♪
『よいちゃんは、得な性格やなぁ~可愛いわぁ~♪』 と 大人気☆
きなこ? きなこはおとなしくて賢いので。。。注目の的にはなりませんが
注目されたくない性格なので^_^;
とにかく。。。よいちゃんは、どこに行っても大人気☆ 注目の的です♪
3回目の先生との服従訓練練習ですが・・・
左の横にピッタリくっついて歩く! の段階まで進歩しました。
頑固者
スムーズには。。。進みません(-_-;)
先生に教えていただくことが、理解できて納得できるので本当に楽しい♪
褒めるタイミング 我慢するタイミング
めっちゃくちゃ解る!(^^)!
頑張って復習して、また次の練習でステップアップできるように
よいはと力を合わせて頑張ります(@^^)/~~~
今日は、バレンタインケーキの講習会に参加してきます♪
仕事もワンコとの生活も、そして家事も!!!
頑張るぞぉぉぉぉぉ~
主賓としてのおよばれでしたので・・・
はっちゃぱぱは、主賓の祝辞
私は、久しぶりに着物を着ての出席となりました。
とぉ~~ってもとっても和やかで心温まる披露宴
そして本当に幸せそうな新郎新婦
そして何より・・・ 美しい仕事仲間に。。。感動しました。
5年間一緒に働いていますが、真面目で信頼のおける仕事をしてくれ
全くの素人からの、医療業界へのトライでしたが
今では、我が職場には無くてはならない存在となってくれています。
結婚をしても、変わらず一緒に働いてくれます。
最近は、結婚しても働く女性が増えていて
我が仕事場も、6人中4人が既婚者です。
医療業界は、勤務時間が長く休む暇がありません。
家庭も仕事もとなると、相当な負担を強いることになりますが
頑張ります!と言ってくれる彼女には感謝の気持ちでいっぱいです。
長い一日となりましたが
きなこ&よいはも連れて行って、少しの時間を利用して お散歩しました!
終わってからは、実家に直行
よいちゃんは、実家で。。。祖母や両親・妹に 色んなものをちょびちょび貰い(爆)
飾ってあるお雛様の5人囃子の楽器を咥え^_^;
ご機嫌さんでした♪
『よいちゃんは、得な性格やなぁ~可愛いわぁ~♪』 と 大人気☆
きなこ? きなこはおとなしくて賢いので。。。注目の的にはなりませんが
注目されたくない性格なので^_^;
とにかく。。。よいちゃんは、どこに行っても大人気☆ 注目の的です♪
3回目の先生との服従訓練練習ですが・・・
左の横にピッタリくっついて歩く! の段階まで進歩しました。
頑固者
スムーズには。。。進みません(-_-;)
先生に教えていただくことが、理解できて納得できるので本当に楽しい♪
褒めるタイミング 我慢するタイミング
めっちゃくちゃ解る!(^^)!
頑張って復習して、また次の練習でステップアップできるように
よいはと力を合わせて頑張ります(@^^)/~~~
今日は、バレンタインケーキの講習会に参加してきます♪
仕事もワンコとの生活も、そして家事も!!!
頑張るぞぉぉぉぉぉ~

血ってやつですか?
うん?
公園でのお散歩
鳩を追いかけ、ダダダダダダァッーーーーーーー
円形になったベンチに飛び乗り 間の手すりをピョンピョンピョンピョン
飛び降りて、滑り台を反対側から ダダダダダダダッーーーーーと登り切り
滑り降り
満面の笑み
一番驚いたのは・・・
公園を囲っている 石塀
これの間を、タイヤのように飛んで間を抜けようとした
肩が引っ掛かって 飛びぬけることは不可能だったが・・・
こんなこと。。。するの? 子犬って???????
アジリティ。。。 する? よいはろん。。。
公園でのお散歩
鳩を追いかけ、ダダダダダダァッーーーーーーー

円形になったベンチに飛び乗り 間の手すりをピョンピョンピョンピョン
飛び降りて、滑り台を反対側から ダダダダダダダッーーーーーと登り切り
滑り降り
満面の笑み
一番驚いたのは・・・
公園を囲っている 石塀
これの間を、タイヤのように飛んで間を抜けようとした

肩が引っ掛かって 飛びぬけることは不可能だったが・・・
こんなこと。。。するの? 子犬って???????
アジリティ。。。 する? よいはろん。。。
あそぼーる♪
消化する力も増してきているよいはちゃん♪
きなこもとても体調が良いようで、体重も9キロ台に落ち着いてきました(*^_^*)
よいはの消化吸収力が増してきているので、お肉を完全生に変更!
たたき風にしたり、煮たり炊いたりと火を通していましたが
少しづつ生に近づけてました。
とっても良い便が出てきましたので、生に変更♪
お野菜・スープ それにゴハンやパスタ・ビーフン・オートミール・無塩パンなどを加え
お肉や魚を入れています。
肉の種類も、カンガルー・ラム・馬・鳥・鹿・うさぎ・マトンなど・・・
どれも本当に美味しそうに食べています。
そんな美味しいものを食べているよいはなのに。。。
まだまだゴミ箱をあさっては、紙を取り出してビリビリにして食べちゃいます(-_-;)
ダメ!煩い!と言う言葉が理解出来てきてるので見つかり怒られるとスグに辞めますが
どうも。。。隙を見つけては。。。やっております(~_~;)

↑ このボールは、我が家では 『あそぼーる!』ボールで遊ぼう!を略してあそぼーる(爆)
あっそぼーる!と言うと、このボールを持ってきて遊びます!(^^)!
このボールが、きなこの目の前に転がると。。。怖くて取りにいけません(ToT)/~~~
完全に上下関係は出来上がっています。なのできなことよいはの関係は良いです♪
きなこもとても体調が良いようで、体重も9キロ台に落ち着いてきました(*^_^*)
よいはの消化吸収力が増してきているので、お肉を完全生に変更!
たたき風にしたり、煮たり炊いたりと火を通していましたが
少しづつ生に近づけてました。
とっても良い便が出てきましたので、生に変更♪
お野菜・スープ それにゴハンやパスタ・ビーフン・オートミール・無塩パンなどを加え
お肉や魚を入れています。
肉の種類も、カンガルー・ラム・馬・鳥・鹿・うさぎ・マトンなど・・・
どれも本当に美味しそうに食べています。
そんな美味しいものを食べているよいはなのに。。。
まだまだゴミ箱をあさっては、紙を取り出してビリビリにして食べちゃいます(-_-;)
ダメ!煩い!と言う言葉が理解出来てきてるので見つかり怒られるとスグに辞めますが
どうも。。。隙を見つけては。。。やっております(~_~;)

↑ このボールは、我が家では 『あそぼーる!』ボールで遊ぼう!を略してあそぼーる(爆)
あっそぼーる!と言うと、このボールを持ってきて遊びます!(^^)!
このボールが、きなこの目の前に転がると。。。怖くて取りにいけません(ToT)/~~~
完全に上下関係は出来上がっています。なのできなことよいはの関係は良いです♪
時間。。。まだあったのね(*^_^*)
金曜日は、よいはの2回目のお外でのオビ練習でした。
夜の練習ではじめての場所
よいちゃんの反応はどうかな?と思っていました。
頑張ってます♪
2回目にしては
『あとへ』と言う言葉が理解できてきています。
頑固な部分があり、解らないと
『嫌だ!やらない!』と臭いを取ることに逃げますが
解ってくると
自分から首を上げて、私の顔を見ます。
このキッカケが、コチラから誘導するのではなく 一瞬のよいはの気持ちの動きと合えば
力強い目で頑張ります。
先生に教えてもらうことが理解できて、とても楽しい。
よいはが、真っ白な犬なので
私が疑問に思っている事が、スルスルと解決されていく。
なんで今まで出来なかったのか?
なんで疑問に思っていたのか?
難しかったからなんだ!
モチベーターなしで出来るのか?
意欲的な動きが出せるのか?
もちろんその犬の持つ特性は無視できませんが
よいはと楽しく練習出来そうな予感がキラキラと芽生え始めました。
夜10時に終わったので、打ちっぱなし場で待っててくれた主人と一緒に
スーパー銭湯に立ち寄り ほっこり温まって家路に着きました。
きなちゃんも同行して、お散歩して♪
仕事が終わってからの夜の訓練ですが、リフレッシュ出来て疲れも吹っ飛びました。
今まで、時間がないからよいはの訓練に少し消極的だったのですが
時間ってまだある!
伸び悩んで疲れを増長する時期もあるだろう^_^;
でも!また違うことでリフレッシュすれば良い♪
時間があること!気がついて良かったです(猛爆)
夜の練習ではじめての場所
よいちゃんの反応はどうかな?と思っていました。
頑張ってます♪
2回目にしては
『あとへ』と言う言葉が理解できてきています。
頑固な部分があり、解らないと
『嫌だ!やらない!』と臭いを取ることに逃げますが
解ってくると
自分から首を上げて、私の顔を見ます。
このキッカケが、コチラから誘導するのではなく 一瞬のよいはの気持ちの動きと合えば
力強い目で頑張ります。
先生に教えてもらうことが理解できて、とても楽しい。
よいはが、真っ白な犬なので
私が疑問に思っている事が、スルスルと解決されていく。
なんで今まで出来なかったのか?
なんで疑問に思っていたのか?
難しかったからなんだ!
モチベーターなしで出来るのか?
意欲的な動きが出せるのか?
もちろんその犬の持つ特性は無視できませんが
よいはと楽しく練習出来そうな予感がキラキラと芽生え始めました。
夜10時に終わったので、打ちっぱなし場で待っててくれた主人と一緒に
スーパー銭湯に立ち寄り ほっこり温まって家路に着きました。
きなちゃんも同行して、お散歩して♪
仕事が終わってからの夜の訓練ですが、リフレッシュ出来て疲れも吹っ飛びました。
今まで、時間がないからよいはの訓練に少し消極的だったのですが
時間ってまだある!
伸び悩んで疲れを増長する時期もあるだろう^_^;
でも!また違うことでリフレッシュすれば良い♪
時間があること!気がついて良かったです(猛爆)